【新商品】富岡鉄斎のハイビジョンDVD
2010.02.01

鉄斎美術館 所蔵作品紹介 ハイビジョンDVD「鉄斎の絵」の販売を行っております。
鉄斎美術館監修によるわかりやすい作品解説が、難解と思われていた鉄斎作品を身近に感じさせてくれます。
こちらのページよりご注文・お問い合わせいただけます。
2010.02.01
鉄斎美術館 所蔵作品紹介 ハイビジョンDVD「鉄斎の絵」の販売を行っております。
鉄斎美術館監修によるわかりやすい作品解説が、難解と思われていた鉄斎作品を身近に感じさせてくれます。
こちらのページよりご注文・お問い合わせいただけます。
2010.02.01
家康公唯一の負け戦”三方ヶ原合戦”。
逃げ帰った自らの姿を描かせ、慢心を自戒するため生涯座右から離さなかったと伝えられている絵です。
その絵をコロタイプにて、熟練の技術で一枚一枚刷り上げました。
こちらのページよりご注文・お問い合わせいただけます。
2010.02.01
2010年1月18日に、美術研究最新号・399号を発売いたしました。
こちらのページより、美術研究の最新号・バックナンバーをご注文いただけます。
2010.01.28
【染型撰 冬はがき】新発売のお知らせ
千鳥や兎・狐などの染の型紙をモチーフに黒箔寒中を使用しモダンに仕上げました。
お見舞い・余寒お見舞いにどうぞ。
2010.01.28
【染型撰 冬はがき】好評発売中
●今月の特集1:染型撰と染織はがき特集
便利堂オリジナルブランド「染型撰」と全国の美術はがきの中から、染織や文様を特集していま
![]() |
![]() |
●今月の特集2:幕末特集
130通以上の手紙を残した筆まめ坂本龍馬の手紙の中から脱藩後始めての手紙を額装にしました。
また坂本龍馬のはがきセットや幕末月旦札(トランプ)などもあわせて販売しています。
●今月の特集3:冬のおたよりと四季花鳥図 特集
酒井抱一が四季折々の植物や鳥をあしらったはがきやクリアファイルをご用意しています。
また、寒中お見舞い・冬のおたよりに最適なはがき・一筆箋なども用意しております。
2010.01.28
【染型撰 冬はがき】好評発売中
●今月の特集1:着物・美人画はがき特集
全国の美術はがきの中から、染織や文様を特集しています。
また、清方・深水・松園などの美人画も合わせて特集しています。
●今月の特集2: こころざしギフト
クリアファイルや一筆箋など、真心こもった「こころざしギフト」をご用意しています。
ご予算や組合せなど、お気軽にご相談ください。
2010.01.27
坂本龍馬関連の商品や、幕末月旦札などをご紹介しています。
染型撰冬はがき、好評発売中! 寒中お見舞い・余寒お見舞いにどうぞ。
東京国立博物館蔵クリアファイル・ミニクリアファイル12枚新発売!
幕末月旦札
幕末に活躍した志士たちが描かれたトランプ。
オリジナルのゲームで幕末の勉強もできます。
続幕末月旦札と混ぜると新たなゲームになります!
龍馬からの手紙
龍馬から姉の乙女さんに宛てられた新婚旅行のこと等が記された手紙。
旅をした場所のイラストも描かれています。
坂本龍馬はがきセット
坂本龍馬の立ち姿や、暗殺された近江屋にあったゆかりのもの
などがはがきになっています。
2010.01.27
鉛筆画作品『StereotypeJapanese04〜7』を実物大でコロ タイプによる再現をしています。
便利堂のコロタイプは、主に美術品の保存修復の分野で複製 に生かされているオルタネイティプ・プリント(古典印画 技法)ですが、植田正治や森村泰昌など、現代作家の芸術作 品制作のための技法としても可能性を探っています。
こちらはそれらに続くオリジナル作品です。
→詳しくはコチラから
2010.01.27
便利堂のコロタイプは主に美術品の保存修復の分野で複製に生かされているオルタネイティブ・プリン ト(古典印画技法)ですが、植田正治や森村泰昌など、現代作家の芸術作品制作のための技法としても 可能性を探っています。
こちらはそれに続くオリジナル作品です。諏訪敦の新シリーズ絵画作品『Stereotype Japanese 01』を 原画とした、実物大の手刷りコロタイプによる別バージョンで、画家と便利堂とのダブルネームの作品 です。
→詳しくはこちらから
2010.01.27
フォトグラフの多くの分野でデジタル化が進めば進むほど、人の手による確かな風合いのある作品表現が求められています。コロタイプ Collotypeとは、写真草創期に多彩に存在した〈オルタネイティブ・プリント(古典印画技法)〉のひとつです。
現在、世界でも希少となったコロタイプですが再び写真表現のメディアとして注目されています。
このたび《植田正治作品精選集『遥かなる日記』》と題し、モノクロ作品6点をコロタイプにてプリントしたポートフォリオを出版いたしました。
深いシャドウからハイライトにかけての滑らかな階調、不思議な暖かみ、顔料を使うため可能となる自在な色表現など、コロタイプしか持ちえない独特な美しさで表現されたプリントで、ぜひ植田正治の写真世界をお楽しみください。
→詳しくはコチラから
→ご注文はコチラから