INFORMATION

「国宝 鳥獣戯画と高山寺」展

2014.10.09

初日は約3,000人もの入館者数となり、鳥獣戯画甲巻の展示室に入るには約1時間待ちにもなったという、いま話題の「国宝 鳥獣戯画と高山寺」展。会場である京都国立博物館の混雑ぶりは各所でもニュースになっているようですね。
今回はそんな展覧会に、実際に足を運んでレポートいたします。
入口でまず目に飛び込むのは、鳥獣戯画甲巻を模した巨大オブジェ。

全長3~4mほどはあろうかと思われる、見上げるほどの大きさです
相撲をとるカエルとウサギを前に、記念撮影ができちゃうんです。友人や家族、恋人と来場するなら、ぜひ一緒に撮りたいですね。

かくいう私も思わずパシャリ
さて、さっそく展示を観ていきましょう。
はじめの展示室は高山寺の開創とその興隆がテーマ。かの高山寺が誰によってどんな風に大きくなっていったのかがよくわかるようになっています。
細かい部分はぜひとも自分の目で見ていただきたいと思いますが、私が特に驚いたのはその残された書物の数。
高山寺は初め神護寺の別所で、のちに「華厳密教」という新しい教義を生み出した明恵上人が寺域を与えられてからその興隆が始まったそうですが、その頃から伝わる縁起・伝記・記録類などの資料に関しては、その数なんと9,293点にものぼるとのことです。すべて『高山寺典拠文書類』として重要文化財に指定されているのですが、これらからは当時の修行僧たちの修練の程がうかがわれますね。

色紙 〈明恵上人樹上坐像〉1,800円(税別)
個人的な話ですが、普段から悪行を働いているわけでもないのに「運悪いよね」とよく言われる私など、仏教の因果応報の道理を実際の出来事から明らかにしようとした仏教説話集、国宝『冥報記』に興味津々でした。
また更に興味深かったのは、明恵上人自身がみた夢を19歳から58歳までの約40年間にわたって書き続け、心理学の世界で研究も進められているという、重文『夢記』。明恵上人が、夢の中でも仏道を求め続けたことがわかる資料となっているとか。自分の無意識の世界をさらけ出しながらもなお評価される明恵上人は、やはりとてつもなく偉大です。
こちらは、そんな明恵上人が幼時に母を亡くしたことから、代わりの母として慕ったというお像。
  
軸装 〈国宝 仏眼仏母像〉 80,500円(税別)
この一枚に明恵上人の念が込められていると思うと、とても感慨深いですね。
さて次に待ち構えているのは、鳥獣戯画巻の展示室。入ってすぐ観られるのは、第一巻目の甲巻です。
展示スペースの随所に貼られた修理前の写真を見ると、やはり驚くほど綺麗になっていることがわかります。

原寸絵巻物 〈国宝 鳥獣人物戯画 甲巻〉 58,000円(税別)
実物と同じ大きさで複製した便利堂製の鳥獣画巻

鳥獣戯画は甲・乙・丙・丁の全4巻からなりますが、今回の保存修理作業には約4年の期間を必要としたとのこと。その中には様々な工程があるはずですが、仮に単純計算してみると、1巻ごとに1年もの月日がかかったとも考えられます。保存修理の世界では当然のことかもしれませんが、世界で1つしかない、まさに「ほかならぬもの」を修理していく過程は、さぞかし緊張と苦労の連続であっただろうなぁと想像しながら眺めました。
ちなみに、会期中は、全4巻が巻ごとに前半・後半場面を区切って展示されます。前半は11月3日まで、後半は11月5日から24日の終了日までで、それぞれに違った場面を観覧することができます。

縮小絵巻物 〈国宝 鳥獣人物戯画 甲巻〉 3,900円(税別)
全巻の全場面を一度に楽しむならこれを見るしかないですよ! 甲・乙・丙・丁の全巻がございます。

今回の作業の中で発見された新しい事実もあるようで、その内容は「なるほど」と関心するものばかりでした。
また、高山寺には鳥獣戯画の他にこんな絵巻物もあるようです。

縮小絵巻物 〈重文 将軍塚絵巻〉 3,900円(税別)
平安京へ遷都する際、桓武天皇が都の長久を願って土製の巨大な武人人形を埋めたという将軍塚を築き上げるまでの様子を描く。

こちらも鳥獣戯画と同じく詞書がなく、ひたすらに白描画からわかることを読み取っていく絵巻物。しゅるしゅると自由に描かれた曲線がなんとも綺麗で、もし手元に巻物があれば、次々に場面を読み進めてしまいそうです。
この他にも普段なかなか見られない、鳥獣戯画の一場面に組み込まれていたという断簡も観ることができ、解説の展示パネルやモニター映像とともに、最初から最後まで見どころたっぷりでした。
さて、展示室を出てすぐのところに広がるのは、展覧会グッズ売り場。そこにはズラリ、鳥獣戯画の動物たちをモチーフとしたグッズが約200種類。鳥獣戯画でなくても、思わず欲しくなるグッズがよりどりみどりです。
こちらは、展覧会の会場で11月24日(月)までしかご購入いただけない超レアな限定グッズ。
  
ずらり並べると甲巻の場面が一望できる鳥獣戯画トランプ 1,388円(税別)
  
かわいらしい箱に入った金平糖。京都みやげとしてもおすすめ。 740円(税別)
  
メンズ・ウィメンズ、白・紺・水色・ピンクの4色があります。 2,129円(税別)

タオルといえば「今治」のふわっふわタオルハンカチ。 日本製の品質の高さをぜひ会場で確かめてください。 787円(税別)
20141009-10  
動物の金箔・銀箔を押したご朱印帖のALBUS。柄はすべて1点もの。お気に入りを探すだけでも心躍ります。 5,000円(税別)
2015年のカレンダーも新発売しています。 ※こちらのみオンラインショップでも購入可能です。

カレンダー 〈国宝 鳥獣人物戯画〉 1,500円(税別
この他にも、竹製マグネット、缶バッジ、手ぬぐい、和綴じノートなどなど、この展覧会のためだけに作られたイチオシ限定商品が勢ぞろいしています。
今回ご紹介できなかったものについては便利堂のツイッターでもご紹介していますので、ちょっとでもご興味があればぜひご覧ください。
https://twitter.com/kyotobenrido
展覧会を良い思い出として持ち帰って欲しい、という思いをこめて製作した、便利堂こだわりの商品がたくさん並んでいます。
会場にお越しの際は、ぜひミュージアムショップもお楽しみください。
ちなみに、鳥獣戯画のグッズにはすべてこちらのマークが。

ご購入いただいた金額の一部は高山寺に納められ、文化財保護・境内整備のためにお使いいただいています。
鳥獣戯画グッズはオンラインショップでも約100点販売しております。
ご観覧はこちらから
遠方にお住まいだったり、忙しくて観に行けないという方でも、こちらのグッズで少しでも展覧会の気分が味わえることを願っています。

夜でも美しい京都国立博物館本館の外観
京都三条富小路店
東京神田神保町店
公式オンラインショップ
老舗モール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です