INFORMATION

京都祇園祭まであと少し!

2014.07.02

7月に入り、祇園祭まであと少しとなりました。
祇園祭は京都の三大祭の一つ。疫病退散を祈願する八坂神社の神事で、
前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)のなかで山鉾巡行という、山車を引いて巡る風習があります。
今年はこの後祭が、約50年ぶりに復活することになっているそう。
なんでも、1000年にわたって継承されてきた習わしを取り戻すためだとか。
これまで1年に1度しか見られなかった巡行が、今年から2度も見られるようになります。
前祭:7月14~16日(宵山)、17日(巡行)
後祭:7月21~23日(宵山)、24日(巡行)
ちなみに、京都便利堂では明治期から祇園祭の絵はがきを作っていました。
a
「祇園の山鉾」より長刀鉾 明治38(1905)年前半発行
b
「祇園祭」 明治39(1906)年頃発行
なんでも、明治10年に山鉾巡行は7月17日(先祭)と24日(後祭)と定められたそう。
それまでは旧暦の6月7日と14日が本来の祭の日で、毎年計算して動かしていたそうです。
そして、明治44年には市電敷設のため、京都府知事が「山鉾巡行を中止せよ!」との知事令を出したとか。しかし町中の大反対にあい、無事知事令撤回に至ったそうです。
当時の京都は、東京遷都で意気消沈した町を何とか盛り上げようと、町全体が勢いづいていた時代・・・そんな事を想像しながら、絵はがきを見入ってしまいました。
●紹介した絵はがきはこちらに掲載されています「明治の京都 てのひら逍遥」

京都三条富小路店・東京神田神保町店でもお取扱いがございます。
ご興味のある方はぜひぜひご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です