INFORMATION

「第11回読売あをによし賞」の特別賞を受賞しました!

2017.06.06

「世界で唯一の印刷技術」コロタイプで、日本の文化財保存に貢献した功が認められ、便利堂が「第11回読売あをによし賞」の特別賞を受賞いたしました。今後も精進し日本文化の発信に邁進いたします。

読売あをによし賞

便利堂は明治20年(1887)の創業以来、日本文化の発信、日本美術の普及にお役に立つべく歩み続け、2016年7月をもって130年を迎えたことを機に書籍 〈時を超えた伝統の技〉を刊行しております。文化財保存について考えていただく機会になるとともに、コロタイプについて理解を深めていただくきっかけになる本書のお求めはこちらでお願いします。

20160916093234-0001

第1章 コロタイプによる文化財複製とは
第2章 よみがえる至宝-法隆寺金堂壁画とコロタイプ
第3章 コロタイプによる文化財複製への活用 
第4章 コロタイプの明日

“FROM DUSK in collotype”展のお知らせ KYOTOGRAPHIE 2017 KG+Award

2017.04.18

「誰もが多かれ少なかれ心に傷を持っていて、なかにはその傷から逃れられない人たちもいます。これは痛みを抱く人たちの物語です。」

物理的あるいは不可視の傷跡がヤマウチタカモトのFrom Duskには通底している。モノクロ写真のシリーズからなるこれらの作品は、癒えることのない傷を明らかにしつつ、私たちが脆くはかない存在であることを実感させる。被写体の奥深くに埋もれた複雑な感情の層を解きほぐしつつ、ヤマウチの写真は精神的あるいは物理的な困難を背負った人々に対しての想いを巡らせている。ヤマウチはBarat College Chicago、School of Art Institute of ChicagoおよびICPで写真を学ぶ。国内外問わず精力的に活動し、これまでに「FROM DUSK」(T.I.P Book、 2015年)と「Till Dawn」(Case Publishing、2016年)の2冊の写真集を出版している。

展示期間: 2017年4月12日(水) – 5月14日(日) (11:00~18:00)
参加費: Free
場所: 〒604-0093 京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町302番地 《地図》

 

アーティストトーク:5月3日(水) (17:00~18:00) ※参加費無料

Takamoto Yamauchi × 萩野NAO之

 

 

 

 

KYOTOGRAPHIE2017 便利堂 注目の展示情報!

2017.04.12

KGロゴ

KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2017が4月15日(土)より開幕します。便利堂の展示情報はこちら。

フランス国立ギメ東洋美術館 写真コレクション Theater of Love
場所:虎屋 京都ギャラリー 《地図》

殷 家樑(ヤン・カレン) Between the Light and Darkness (光と闇のはざまに)
場所:無名舎 《地図》

※KG+(KYOTOGRAPHIEサテライトイベント)
山内貴元「FROM DUSK in Collotype」
場所:便利堂コロタイプギャラリー 《地図》

クラウディオ・シルヴァノ Hariban Award 2016 Campo Aberto
場所:白沙村荘 存古楼 《地図》

ぜひこの機会にお立ち寄りください。

東京神保町店『絵はがき交換会サロン』3月・4月開催

2017.03.09

最近、お手紙を書いたのはいつでしょうか。もう思い出せないくらい前ですか? それとも、つい最近のことでしょうか? どんな方でも大歓迎『絵はがき交換会サロン』では、便利堂が交換手となり、知らない人同士での一度きりの手紙交換、そしてカフェタイムや語らいをゆったり楽しんで頂くイベントです。ギャラリー珈琲店 古瀬戸にて開催いたします。はがきに書くのはメッセージだけ。宛名も差出人も必要ありません。どうやってやるの? 何を書くの? というかたも、私ども絵はがきソムリエにおまかせあれ。他愛もない、気軽なお話をしながら、書きたいことを一緒に探していきましょう。きっと自然と筆が進みます。

〔開催日時〕
第二回 3月18日(土)14:00~16:00
※残枠1名につき先着順とさせていただきます。ご了承ください。

第三回4月15日(土)14:00~16:00

〔定員〕5名様

〔参加費用〕1,000円
(絵はがき3枚・切手1枚・ワンドリンク付き)

〔参加方法〕
参加ボタンより申込、もしくは京都便利堂東京神田神保町店
Tel:03-5226-0015
E-mail:t-hagaki@benrido.co.jp までご連絡下さい。
店頭でもお申込を承ります。

参加する

去る2月25日(土)、第一回絵はがき交換会サロンが開かれました。当日の様子をお伝えいたします!

まずは店内のはがきから、絵はがき交換会用のはがきを3枚、選んでいただきます。みなさまのチョイスはこちら。好きな画家、季節感重視、なんとなく今の気分、決め手もさまざまに。

1

絵はがきをお選びいただいたあとは、ギャラリー珈琲店古瀬戸に移動いたします。壁画が印象的なこだわりのカフェです。

IMG_5672

美味しい珈琲、紅茶、カフェオレ、ココアなど、お好きな飲み物を楽しみつつ、いよいよはがき交換会用に、思い思いのおたよりをしたためていきます。

3

老若男女、幅広い方々にご参加いただいた今回の絵はがき交換会サロン。最年長は、90歳のおばあさま!お手紙好きな娘さんとのご参加です。90年生きてきて、こんなワクワク感は初めて!と、嬉しいお言葉もいただきました。

4-2
ハイレベルな女子力の持ち主あらわる!お手紙用の小道具がずらり。
美術館のスタンプを集め、手紙に切り貼りしたり、マスキングテープでデコレーションを施したり。
カラフルなペンもお手紙用。筆記用具にこだわりたいですよね。この日のためにフルセットで持参くださったなんて感激です!

6
こちらの方はご自慢の初日印、風景印のコレクションを披露してくださりました!
初日印は、記念切手の発売に合わせた絵柄の特別な消印、風景印はその地ゆかりの図案を模した消印です。
手紙文化から派生して、こんな楽しみ方もあるんです。

初の東京開催、絵はがきソムリエも緊張でいっぱいでしたが、お集まりいただいた皆様と、手紙文化の楽しみを分かちあい、数多くの刺激をいただき、本当に素敵な土曜の昼下がりとなりました。今回、2月の回で書いていただいた皆様のおたよりは、京都便利堂の絵はがきソムリエが交換手となり、3月中旬ごろ、お手元に届きます!ポストを開けたときのサプライズは、きっと素敵なたからもの。お手紙って楽しそうだな、書いてみようかなと感じた方、絵はがき交換会、ブログやツイッターをご覧になって何だか気になる!といった方、どうぞお気軽にお申込を。3月、4月はどのような素敵な時間をすごせるのか、スタッフ一同ワクワクしています。皆様にお会いできることを楽しみにしています!

参加する

便利堂創業130年記念「明治の絵はがき交換会」開催中

2017.02.15

リピート参加も続出中!誰に届くか、誰から届くか分からない、サプライズな絵はがき交換をしませんか?便利堂では創業130年を記念し「京都便利堂でとことん! 美術はがきを楽しむメモリアルイヤー」として「明治の絵はがき交換会」を開催中!
絵はがきブームに沸いた明治30年代、絵はがきの楽しみ方として全国で流行した「絵はがき交換会」。考案したのは便利堂創業者中村弥二郎です。便利堂の絵はがきにメッセージを託し、切手を貼って、スタッフにお預けください。宛名は不要、差出人も不要です。京都便利堂の絵はがきソムリエが交換手となり、貴方の絵はがきをお届けします。どのような内容を交換するかは、私たち交換手にお任せください。メッセージの中身はどんなことでもかまいません。日々の出来事、好きな言葉、今日行った展覧会、おいしかったごはん、おすすめの映画などなど。みなさまのご参加をお待ちしております。

7.4-2
明治38 年の大阪毎日新聞懸賞絵葉書陳列会において、便利堂主催で絵はがき交換会が開催されました。
写真は京都で開催された時の交換手の様子。

【期間】2017年6月30日(金)まで

絵はがきに住所記入欄を空けてメッセージを書いてください。(住所記入欄:最少6cm×6cm四方)
はがきには、便利堂創業130年記念スタンプを押印します。

52円分の切手を貼り、申し込み用紙に必要事項を記入の上、スタッフへお預けください。
(切手はお客様でご用意いただくか、店内でご購入ください。また、長はがきや変形はがきの場合は82円~の切手が必要になります。)
メッセージや絵はがきの絵柄に合う参加者を交換手がピックアップして発送します。
(発送は、ひと月ごとに順次の予定)
どんな絵はがきが届くか楽しみにお待ちください。

記入例
2.15

スタンプ例
2.15

7.4-3
明治の絵はがき交換会開催時に押印された記念印。「交換主任 京都便利堂」の文字が見えます。
今回も創業130年記念印を押印いたします。

※便利堂製の絵はがきのみ参加可能とさせていただきます。
(当店で購入はもちろん、お手持ちの便利堂製絵はがきでもOK)
※店内にはその場でメッセージを書いて頂けるスペースをご用意しておりますが、郵送・持参での参加も可能です。郵送の場合は記入した絵はがきと別紙に「ご住所・お名前・連絡先」を添えていただき、封書にていずれかの店舗までお送りください。

<送付先>
◆美術はがきギャラリー 京都 便利堂 京都三条富小路店
〒604-8084 京都府京都市中京区富小路三条上ル西側
◆美術はがきギャラリー 京都 便利堂 東京神保町店
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス2階
※郵便番号・ご住所・お名前などの宛先情報は間違えのないようお願いいたします。不備があった場合、絵はがきが届かない可能性がありますので予めご了承ください。

便利堂の絵はがきはこちらから

見逃すな!九博「高山寺」展は、いよいよ今週末で閉幕

2016.11.18

月日の経つのは早いものです。高山寺展がもうすぐ閉幕します。連日たくさんの人が来場されて大盛況ですが、みなさん!見逃していませんか!?20日(日)で終わってしまいますよ!

chojugiga

さて、4回に渡り展覧会限定グッズをご紹介する本企画、今回が最終回です。

【マスキングテープ】
masute
今回の一番人気グッズです!雑貨店でも人気のマステですが、鳥獣戯画のマステはありそうでなかった!?売り切れ間近なので急げ!

【竹マグネット】
takemag
天然竹でできたマグネット、京都以外ではあまりお目にかからないアイテムです。竹の素材感と墨絵の鳥獣戯画がぴったりマッチしています。

【クッション】
kusyon
ちょうど抱き心地のよいサイズのクッションです。こんなグッズが商品化できるのも、さすが!鳥獣戯画!!てかんじですよね。相撲のウサギとカエルを両方揃えたくなるはずです。

【クッションストラップ】
kusyon_strap
思わずニギニギと握ってしまう、気持ちのよい素材で作りました。カバンにつけるのにちょうどいいサイズです。これも二つペアで揃えたいですね。

【iphoneカバー】
iphone
一見シンプルなデザインですが、よく見るとニヤッとなるデザインなのです。iphoneに装着すると、ウサギはアップルマークを蹴っていて、カエルはアップルマークを食べようとしている姿が現れるのです。お気に入りはどちらですか?5用と6用があります。

【八ツ橋】
1
京都生まれの鳥獣戯画。京都土産の代表格といえば「八ツ橋」です。そこで、京都でも有名な八ツ橋「おたべ」と鳥獣戯画がコラボしました!京都会場では驚きの販売数でしたが買えなかった方も多かったのでは?会場では「おたべちゃん」がお出迎えしています。

【日本酒】
sake
福岡では名の知れた蔵元であり、世界的に権威のあるIWCコンペティションで、日本酒部門最優秀賞を受賞した「喜多屋」と鳥獣戯画がコラボしました!鳥獣戯画オリジナルラベルです。純米吟醸と大吟醸を揃えました。是非飲み比べを!(本商品はIWC最優秀賞の銘柄ではございません)

【鶴の子】
tsurunoko
博多銘菓の代表格「鶴の子」です。これも鳥獣戯画オリジナルパッケージ。食べ終わったあとも何かと使える、卵形の容器がかわいいですね。

全4回に渡って、会場限定グッズを紹介してきましたが、いかがでしたか?
all

会場には、この他にも紹介しきれないほど多くの鳥獣戯画グッズが揃っています!
今週日曜日でこの展覧会は終了します。まだ行ってない方はもちろん、もう行ったけどまた行きたい!と思っていただいた方も、みなさん会場特設売店に是非お立ち寄りください。お待ちしています!!

展覧会は20日で終了しますが、「鳥獣戯画 福袋プレゼントキャンペーン」はもう少し長くて、応募締め切りは11月30日です。

最後に会場限定グッズの人気ランキングベスト5をご紹介!

第1位:マスキングテープ
masute

第2位:トランプ
masute

第3位:和紙クリアファイル
masute

第4位:カンバッジ
masute

第5位:マシュマロシール
masute

そしてスタッフおすすめのランキングベスト3は!

第1位:クッション(こんなアイテムは展覧会では滅多にない)
kusyon

第2位:ランチボックス&ミニトート(雑貨店で売ってそうで売ってない)
kusyon
kusyon

第3位:グラス(日本酒と合わせて買いたい)
kusyon

なお、11月21日(月)からは鳥獣戯画専門サイト(京都便利堂老舗モール店)がオープン予定!ぜひお楽しみに。

11.18~2

それでは、またの機会まで。

特別展「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」限定グッズのお知らせ

2016.11.10

chojugiga

九州国立博物館で開催されている特別展「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」の会場限定グッズを皆さんは手に入れましたか?会場に足を運ばないと「何が売っているのか?」分からないとお嘆きのアナタへ!今回も限定グッズをご紹介します。

【A4クリアファイル】
g02
展覧会限定グッズのマストアイテム!今回のクリアファイルはチラシのデザインを踏襲して作られています。シンプルに描かれている鳥獣戯画がPOPに変身!

【カンバッジ】
badge2
これもイベントではおなじみの缶バッジ。サイズは大きめの56mmでトートバッグのデコレーションなどにピッタリです。6種類コンプリートしよう!一番人気は「アメコミ風」のデザインです。

【カンマグネット】
magnet2
カンバッジと同じサイズ・デザインのマグネットです。ガッチリとした磁力で使い勝手もよし、冷蔵庫のデコレーションにもよし、カンバッジと同じくコンプリートしたくなるはずです。

【ランチトート】
lunchtote
女性に人気のミニトート。お弁当箱がピッタリのサイズです。ちょっとそこまでのお買いものにもいいですね。プリント色がピンク、ライトブルー、ブラウンの3種類あります。

【ランチボックス】
lunchbox
今回の隠れた人気商品!展覧会限定グッズでお弁当箱はなかなかありません。それも鳥獣戯画だからこその、みんなが欲しくなるランチボックスです!

【ブックカバー】
book2
文庫本サイズのブックカバーです。電車通勤の方に特におススメ。読書の秋です、スマホはカバンにしまって読書のお供にどうでしょうか。

どうですか?お気に入りのグッズは見つかりましたか?もっと詳しく知りたい方は、是非会場へお越しください。間違いなく「日本唯一!日本最大!鳥獣戯画グッズ専門店」なのですよ!

また、今年も早いもので年末が近づいてきました。来年のカレンダーはもう決まりましたか?「2017年鳥獣戯画カレンダー」が絶賛発売中です。これは会場でなくてもネットショッピングで手に入りますよ。詳しくはコチラ

「鳥獣戯画 福袋プレゼントキャンペーン」応募締め切りは11月30日です。お忘れなきよう…。

それではまた。次回は鳥獣戯画特集の最終回です。まだまだある限定グッズの紹介などなど、お楽しみに!

展覧会「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」後期開始

2016.11.04

九州国立博物館で開催されている特別展「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」の後期展示が11月1日から始まりました。

chojugiga

前期と後期を観覧して、鳥獣戯画の全貌が明らかになるわけです。しかも人気の「相撲」「猿追い」と呼ばれる場面は後半部分なので、楽しみにされている方も多いのはないでしょうか?

しかも最近になって発表されたこと、巻末の絵と前半の絵が実は一続きになっていたこともすべてを観覧して理解できることなのです。

さて、前回も少しご紹介しましたが、展覧会オリジナルグッズの追加紹介です。

【和紙クリアファイル】
1

東京会場での一番人気商品!しかもデザインは九州会場限定柄ですよ。巷ではめったにお目に係れない特殊製法のクリアファイルです。是非会場で手に取ってお確かめください。

【マシュマロシール】
2

ぷっくりと膨れ上がった半立体シールです。いろんなものにデコレーションして自分だけのオリジナルアイテムが出来上がり!鳥獣戯画グッズとしては初めての企画ですよ。

【グラス】
3

普段使いにちょうどいいサイズです。お酒でもソフトドリンクでもお好み次第で。プリント色が二色展開ですので、ペアグラスとしてもどうぞ。

【ダイカットメモ】
4

鳥獣戯画「相撲」の場面に描かれたウサギがメモに。しかもウサギ型にくり抜かれたメモ帳です。あなたのメッセージをウサギが可愛らしく届けます。

【ピンバッジ】
5

根強い人気のアイテムのひとつで、世界中にピンバッジコレクターがいるほどなのです。「相撲」のウサギとカエルのセットですので、気分に合わせて付け替えたり、カバンなどのデコレーションにも楽しめます!

まだまだ種類は豊富になるのですが、今回はここまで…。次回に続きます!

前回もご紹介しましたが、「鳥獣戯画 福袋プレゼントキャンペーン」が引き続き実施されていますよ。気になる鳥獣戯画のちょこっと話も配信していますので、お忘れなきようにドシドシご応募ください。

choju2016

それではまた次回をお楽しみに!

「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」展

2016.10.28

九州国立博物館で開催されている特別展「京都 高山寺と明恵上人-特別公開 鳥獣戯画」が大好評開催中です。皆さんはもうご覧になられましたか?

chojugiga

昨年は東京国立博物館で、一昨年は京都国立博物館で開催された話題の展覧会です。今回は、なんと!鳥獣戯画が歴史上初めて九州に上陸(海を渡るのも初めてです)し、九州で初公開されていることが話題となっています。

『国宝 鳥獣人物戯画』は国宝指定されている文化財の中で、世界的にも人気の高い作品です。近年は多くの学校教科書にも掲載されているため、小学生にもよく知られていて、平安時代に描かれたとは思えない動物たちのイキイキした姿に多くの人々が魅了されているのです。

1005-2
縮小絵巻物 〈国宝 鳥獣人物戯画 甲巻〉

京都・東京会場でご覧になられた方も多いかと思いますが、大人気の展覧会でしたので、長蛇の列!長時間待ち!に断念された方もまた多かったと思います。「もうしばらくは鳥獣戯画を観覧できる機会はないのか…」とガッカリされていた方、チャンスです!鳥獣戯画全四巻を間近で堪能できる展覧会なのです。

2

絵巻は全長が長いものが大半のため、全部を一度に公開することが難しいです。そのために展覧会会期の中で前期と後期に場面を変えて(前半・後半など)展示されます。鳥獣戯画もその通りで、前半場面が展示されるのは10月30日(日)、今週末までなのです。残りわずかです。福岡までは飛行機で、東京から約2時間、大阪からは約1時間で行けますよ。鳥獣戯画全場面を見たい!という方、是非お見逃しなく。

そして、展覧会のもうひとつの楽しみといえば、会場でしか販売していない「オリジナルグッズ」です。

image2-1

もちろん今回も盛りだくさんのオリジナルグッズが用意されているとのことで、京都・東京会場で大人気だったあのグッズも、九州会場でしか販売していないグッズも、鳥獣戯画グッズファンには見逃せないラインナップですね。「オリジナルグッズが楽しみでそのために来ました」という来場者も多いとのことです。そこで皆様に特別にそのオリジナルグッズをご紹介します!

playing_card

今回ご紹介するのは【鳥獣戯画トランプ】。これは京都・東京会場でも販売され、一番人気だったグッズです。その理由は、ただのトランプではなく、52枚のカードを順番に並べると…なんと!鳥獣戯画甲巻の全場面が現れるのです!おススメの遊び方は「七並べ」ですね。是非会場で手に取って確かめてください。

「他にはどんなオリジナルグッズがあるの!?」とお思いでしょうが、それは次回じっくりとご紹介します。乞うご期待ください。

最後にとっておきのご案内です。この展覧会とのコラボレーション企画「鳥獣戯画 福袋プレゼントキャンペーン」が実施されています。

choju2016

なんと1,000名様に総額250万円相当のプレゼントが当たります。そしてプレゼントされるのはモチロン!鳥獣戯画グッズです。しかも非売品でこのキャンペーン用に特別に用意しました。どなた様でもご応募できますのでドシドシご応募ください。

それでは次回をお楽しみに!